.動画
2019年シーズンのHOF、ブロンコス対ファルコンズの試合映像です。
.動き
オフェンスから見て右側のDLがクロスしています。
これをStuntと言います。
#79の選手が一旦RGに当たった後に、#62がRTを中央に引きつけて、その後#79が外側を回る仕組みになっています。
#79のプレッシャーをかけられたドラフト2巡目のQB Lockは結果サックされることになりました。

.考察
この時注目してもらいたいのが、RTがRGに#79を上手に引き渡せなかったことと、さらにRTが#79の外側に回り込む動きに対応できなかったことです。
Lockがプレッシャーを受けた際に、目が下を向いてしまい、ボールを腕の中に抱えてしまっています。
確かにDLの動きが良かったのでこのプレッシャーをかわして投げるのは難しいと思います。
しかしプレッシャーを受けながらでも、ポケット内でレシーバー陣を見れるようになる必要があるなと思います。
HOFの試合感想についてはTwitterで語っていますので、Twitterを開いてスレッドをご覧ください。