.動画
.動き
.考察
・オフェンス
ショットガンで、QBの後ろにRBがいるフォーメーションを「ピストルフォーメーション」と言います。
メリットとしてはランプレイの種類が豊富であること。RBがスピードに乗りやすいことが挙げられています。
例えば左へのRBランだとしても、RBが後ろにセットしているのでQBは左向きでハンドオフすることもできれば、右から回転してハンドオフ(リバースピボット)することができます。
RBの動きとしても一歩右へ足を踏み込んでから左へ走るカウンターランも可能です。
動画のプレイは「オプションラン」です。
OLは全員右へステップを踏んで、目の前の守備をブロックします。
その時、DLの一番左の選手#29をブロックせずに放置します。
この#29がRBにタックルしに来たらQBがボールをキープします。
この#29がRBにタックルしに来なかったらRBにボールを渡します。
・ディフェンス
守備はDL3人が右にスラント。一番右でスタンバイしていたLBは人が少ない中央の守備に移りました。一方で左サイドの二人はQBとRBに目掛けて急発進。それぞれの役割分担をしっかりこなして確実に止めました。
.おわりに
これは守備のコールの勝ちですね。
しかし右側に守備の人が少ないのでこちら側のラン、もしくは左のTEがブリッツの入った左側のLBのスペースにスルーっと抜けていくプレイだったら痛い目にあっていたでしょう。
参考ページ
https://en.wikipedia.org/wiki/Pistol_offense
https://www.sportingcharts.com/dictionary/nfl/pistol-formation.aspx