#1 アメフト振り返り(2023年3月27日~4月8日)

見たクリニック動画

Press-Man Coverage with Mel Tucker – Michigan State Univ.

Michigan StateのHCによるCBのテクニックについて語ったもの。メインはPress Coverについて。

Press Coverの目的はWRを手の届く範囲内でコントロールするためと言語化している。WRのリリースに対してフィジカルなプレーが可能なPressは見ていて楽しいので、このようなテクニックについて知ると、より深くバトルを味わうことができると感じた。細かい内容はこちらの内容と被っていた。

面白いことに、上記のクリニックではWRの腰に注目しろと教えていたのに対し、こちらのコーチはWRのチンストラップやショルダーを見ろと教えている。テクニックに正解はない。それぞれのコーチが正しいと信じることのぶつかり合いがアメフトでもあるのだ。

ではCBのPressに対して、WRはどうやって戦えばいいのだろうか。

リリース時のステップと、相手が手を出してきた瞬間を攻めるのが正解なのかもしれない。

こちらはジャム対策ドリル

Pressに対しては横移動の戦いをしやすいように、足の間隔を広げるように指示しているコーチもいる。

こういったPress CB vs WRは見ていて本当に面白い。

Pressカバーのテクニックだけでなく、こういったランプレーへのCBの対応についてもクリニック動画では少し語られていた。

ランプレーでCB対OLという構造を作り出した時点で、だいたいオフェンスの勝ちな感じはするが、それでもしっかりとタックルに繋げられるCBは凄い。

このプレーはCBがOLに負けている映像。

こういったNubフォーメーションやアンバランスからの攻撃では、CBがランプレーでターゲットにされる可能性があるのでどうしても注目してしまうところ。

Team Philosophy with Lane Kiffin – Univ. of Mississippi

Lane Kiffinは何かとニュースになることが多いHCで、特にAlabama HC Nick Sabanと何かしらバチバチしている印象がある。元師弟関係で、さらに同じカンファレンスで戦うことが多いというのも、カレッジフットボールファンとしては面白いポイントである。

そんな彼のチームフィロソフィーについて知れるのがこのクリニック動画。ぶっちゃけこういったチーム運営に関する動画はあまり興味がない。毎回思う感想は、しっかりとチームの方針を言語化するのは大事だよねってこと。言っていることは勝つためには当たり前のことばかり。だけども、しっかりと言語化し、目標として選手に認識させるってのは大事なことなのだろう。後半ではオフェンスについて語っていたので、その部分は面白かった。一言で言うとOle MissのオフェンスはRPOオフェンス。

Ole Missのオフェンスに興味がある人にはこちらもオススメ

Seminole Defense with Adam Fuller – Florida State Univ.

2023年のNike Coach of the Year Clinicsの一つ。

ドリルの紹介が多い。ディフェンス全般の様々なドリルが見れる。見たことあるものが多かったので特にTwitterで呟かなかったが、一通りディフェンスのドリルと、それをする理由が語られているので、ディフェンス畑の人は見ると面白いかも。

Developing a Program From High School to College with Gus Malzahn – Univ. of Central Florida

このコーチはNewtonがAuburnにいた頃にHCをしていた人で、ノーハドルオフェンスのエキスパート。その時代のAuburnはめちゃくちゃ面白いのでオススメ。

クリニックの前半で良いことをキャリアを築く上で良いことを言っていて、

・ハードワーク

・何かのエキスパートになれ

・夢を見るのを恐れるな

・選手の見本になれ(人間的に)

と真っ当なことを言っていてちょっと響いた。

参考

Seminole Teams with John Papuchis – Florida State Univ.

キックオフ関連は本当にしっかりと細かいところまで考えられていると思う。

他にもスペシャルチーム関連はこちらでまとめている。本当に奥が深い。

George Kittle、WrestleManiaで大暴れ

Pat McAfeeと一緒に会場を盛り上げている。

Kittleが見せるセレブレーションはプロレスから来ており、かなりのプロレス好きなようだ。

Kuechlyの動画が流れてきた

久しぶりに見るKuechly…パンサーズファンなので余計に贔屓になっている部分はあるが、それでもこのLBはカッコよすぎた。スペルが難しいのもカッコいい。

Sports Scienceというスポーツを科学的に分析する番組で取り上げられていた時のもの。

Omahaとは一体なんなのか

Omahaは様々な意味があり、また、意味がないこともある…

彼のレベルでオーディブルできるQBは今後出てくるのだろうか。

NFLのスカウティングレベルはとんでもなく高く、Peyton Manningのハンドシグナルなどは全て分析されている。

0番ジャージがNFLで解禁

カレッジでは数シーズン前から解禁されていた0番ジャージ。

カッコいいと思う人もいれば、そんなにと思う人もいるのが現状のようだが、0番に価値を与える選手が現れるの待とうではないですか。個人的には0番カッコいいと思うんですけどね。

イーグルスのSafety Simulated Pressure

Simプレッシャーも本当にNFLに浸透してきた。

オフェンスからすると、どこからプレッシャーがくるのか分からない。ブリッツに入ると思っていた選手がパスカバーに下がり、結局ラッシュ人数は4人というのもイヤらしい。

パス主体オフェンスの時代において、パスカバー要員を減らさずに、さらにプレッシャーをかけたいので生まれたのがこういったブリッツである。

Sim Pressure参考

Sim Pressureへの対抗策もあるにはある

パスプロ要員を増やし、OLのパスプロもシンプルにし、モーションやハードカウントで守備の狙いを把握、大外WRで勝負…難易度高いね…

本場のスタジアムめっちゃ寒そう

暖かい家からNFLを見ているということと、摂氏で温度情報が伝えられるので、ぶっちゃけどれくらい寒いのかそんなに意識しないことが多いのではないだろうか。中継を見ていると確かに息とか白い。でも上半身裸で応援してる人もいるくらいだからそんなにじゃねとも思う自分もいたが、やっぱり寒いみたいw

Iron Neck

最新機器でだいたい8万円くらい。だれかレビューお願いします。

Andy Reidのピザフライデー

Andy Reidと言えばハンバーガー好きで有名だが、チームにこんなジャンクフード文化を導入していたのは驚き。

彼が好きなハンバーガーについて語っている動画がこちら。

なんとハンバーガーを空輸していたりするんだとか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください