備忘録を兼ねています
.プレイ系
走りながらこんなパス投げれるようになりたいわ…
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 15, 2019
パンサーズにHerbert欲しいわ… https://t.co/CdteuVVUjD
このプレイはRPOだ!って判断するチェックリスト
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 15, 2019
①ショットガンフォーメーションでRBがいるか
②OLがランブロックの動きをしているか
③RBにボールを入れる時にQBが奥を見ているか
④RBからボールを抜いた後にすぐパスを投げているか
引用ツイの動画ではRPOを詳しく説明しているので参考に#nfljapan https://t.co/3bh8WctXJN
こういった戦術解説動画痺れる…
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 15, 2019
4人のWRが外に向かうルートを走らせたのは、RBとLBの1on1を作り出すため。
守備もカバー2なので、ちょうど真ん中を守る選手がいなかった。#nfljapan https://t.co/rlJHYrC4fD
LARのオフェンスがノーハドルやジェットモーションを使用して守備にミスを起こさせているのが分かる動画。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 16, 2019
最初プレイではSの対応が遅れ、背後を狙われている。
2プレイ目では、LBがジェットモーションしてきた選手に気を取られて、他のWRがオープンに。#nfljapanhttps://t.co/qeJ7LHjtb3
これこれ!
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 16, 2019
OLのブロッキングが最高すぎる。
そしてJonesの足が早すぎるwwhttps://t.co/1AnL4EcUdZ
Mayfield、これでボール落とさないの凄くない?
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 17, 2019
握力どれくらいあるのだろうかhttps://t.co/7XnzFHHQSj
この解説動画も面白い。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 18, 2019
1つ目は、カバー4のところにWRのKuppがLBと対決。Kuppのカバーに入ったSの空いたところをGoffが冷静にパス。
2つめはTE vs Matthews。TEサイドには補助にきてくれるRBもいない上に、TEのパスプロの下がりが悪く簡単にやられた。#nfljapanhttps://t.co/HUZ62odBPk
Banjoカバー
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 18, 2019
この動画の場合、マンツーマンだけどWRがクロスしたらカバーを入れ替わる。#nfljapan https://t.co/qhuXCxtgT5
これ最高時速21.7mph(時速34.9km)だったそうよ。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 18, 2019
Total Accessより#nfljapan https://t.co/YXBJJgia4O
「Eliが一概に悪いのではなく、ぽとぽと落とすWRが悪いのでは?
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 18, 2019
しかしJonesは若いこともあって、客寄せできるだろうからビジネス的には変えるのはあり」
0:20あたりから試合映像使った解説あり#nfljapan https://t.co/7jS4ZfvDrt
Michigan…ってのは置いといて…
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 22, 2019
WisconsinのRB Jonathan Taylorやばかった。
NFLはどのチームにいくのだろうかね🤔
この動画に魅力が詰まってるので必見!! https://t.co/etD8dyky5q
Notre Dameの守備の選手が少し足を引きつっていたらチームメイトが倒れろ!と体を押し倒した。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 22, 2019
この時Notre DameはGeorgiaのハイテンポオフェンスに苦しめられていただけに、怪我人によるタイムアウトをでっち上げたのかも… https://t.co/yL96bpqON1
こんなキックオフ初めて見た!!
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 22, 2019
そしてレシーブする人もフェアキャッチシグナル出すのも頭が良い!!#nfljapan https://t.co/TmXUHh9061
Kyle Allenの腕前は正直不安だったけど期待以上の活躍をしてくれて嬉しかった。そしてついに1勝を飾れて少し安堵した。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 24, 2019
CMCは153ヤードも走ってくれた上に、独走TDも見せてくれた!
こういったブロッカーいっぱいのパワープレイ大好き。https://t.co/oo4NY7Af2r
TEにつくはずの人が完全にランフェイクに食いついてしまっているね。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 21, 2019
こうゆうプレイ好きhttps://t.co/9mbEwwBU6n
なんかEliのスーパーボウルでのパスを思い出した。https://t.co/dKPHBIF8bJ
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 21, 2019
このプレイ、流石にQBが走るのは決まってなかっただろうけど、パスルート的に「真ん中開いたら走れって!」ていう提言はOCからあったかもね#nfljapan https://t.co/tgTTaRN3pJ
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 23, 2019
このRodgersのパスめちゃくちゃ美しかったよね。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 27, 2019
2ndダウン残り1ヤードって大きなプレイするチャンスだよね。パス失敗して3rdダウンになっても1ヤードならランとかで稼げそうだし。#nfljapan https://t.co/BmgBtiMGcG
129kgですって…ムチムチでゴリゴリ走るhttps://t.co/JLxW6MqOck
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 28, 2019
死角からとんでもないブリッツが入ってボールが吹っ飛んで….
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 29, 2019
テンション上がるね!! https://t.co/onnocPXVcN
CMCのこのキャッチもやばかった!
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 30, 2019
今回のスタッツも気持ち悪い(褒めている)
23回走り93ヤード獲得
パスは10回ターゲット、10回キャッチで86ヤード獲得。
1TD、0ファンブル
素晴らしいhttps://t.co/2Su902KsjU
Kyle AllenのJJ Wattかわしが凄すぎた…ファンブル3回してるだけあって、終わった!!😖と思ったけど…
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 30, 2019
それにしてもCのパスプロがちょろすぎる…
勝ったから良いんだけどね!!#nfljapan https://t.co/qQUAYcJIhc
.ニュース系
これは彼の出身大であるWashington Stateのファンから送られたもの。彼が初めてこれを着て登場したのがSan Antonioで行われた彼のカレッジ最後の試合。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 15, 2019
この試合で彼はMVPを獲得。
San AntonioがHouston(この写真)に近いのもあって、何かの願掛けかな??#nfljapan https://t.co/qvlGLc2ujX
Breesがボール握れない動画…これ見てて悲しくなるな、、、 https://t.co/Yzd87zSqFS
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 17, 2019
#アメフトボール警察 で調べるとラグビー🏉とアメフト🏈の絵文字間違いがいっぱい見つかって面白いけど、絵文字に問題もあると思う。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 24, 2019
Emojipediaで調べてみるとこんな感じでややこしいですわ。
1枚目ラグビー🏉
2枚目アメフト🏈#nfljapan #アメフト #ラグビーワールドカップ #ラグビー pic.twitter.com/jOfGn6rKIs
ブラウンズに所属するJarvis LandryがH&MのCMに出演しています。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 26, 2019
おしゃれ〜https://t.co/QdbKgDlohv#nfljapan pic.twitter.com/pg0GtvZmkK
Boise stateのダークブルーユニフォームめっちゃかっこいい https://t.co/IDEMHibh0B
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 21, 2019
Utahのボールの縫い目が赤いのが素敵だった pic.twitter.com/fHmEabuS1E
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 21, 2019
NFLとかでコーチが持ってるリモコンのようなものを見つけた。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 29, 2019
ボタンにはレーザーポイントやタグ付け、スローモーションといったボタンがある。
それぞれ分析ソフトを販売している会社のソフトウェアに合ったリモコンのようだ。#nfljapanhttps://t.co/mFYfLP6BbShttps://t.co/MNQsfdRBiq pic.twitter.com/4f93TvVyTi
.おもしろ系
カレッジではNFLのようにQBに無線がないので、サイドラインでボードを使用してフィールド内の選手にコールを伝えるチームがある。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 15, 2019
そのボードに相撲選手のイラストが… https://t.co/jSDUrOLVOk
NFLのようにヘルメットに無線が無いない故に出来上がったコミュニケーション手段。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 18, 2019
手の動きが最高だね。 https://t.co/1ama2BKHiS
なんでセグウェイなんだよw
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 20, 2019
猫科なら走れよ💨!!!w https://t.co/Du5nNCUUK9
これも面白いw
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 22, 2019
Tシャツの色で見る人を分けていそうだな。
どれが本当でどれがダミーかきっと相手チームはわからない。https://t.co/6zeWMIpnwn
ロジャースもいろんなCMにでとるね。。。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 22, 2019
IZODはドレスカジュアルアパレルメーカー(?)@IZODを訪問するといろんなロジャースが見れるよ。#nfljapan https://t.co/xxvqA8a1mg
Lamar Jacksonの人の良さが分かる瞬間だったwhttps://t.co/3XGLZtRRhD
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 22, 2019
画面後ろでスポドリを混ぜている人の手元に注目。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 24, 2019
コップのビニールパッケージで混ぜている。
衛生的に大丈夫??#nfljapan https://t.co/VwS5XEIN2b
Direct TVってこんなCM流してたのか
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 21, 2019
Manning兄弟がラップしてる#nfljapan
via:https://t.co/SPfgUXBRS6 pic.twitter.com/p6CQkEV4ID
またまた面白いのがあった
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 26, 2019
1枚目、2枚目は三人ともEli
3枚目はLuck
4枚目はRomo
みんなまあまあいろんな仕事受けるんだねw#nfljapan https://t.co/DUsSyrI9kl pic.twitter.com/CCtybVhYdH
ジャイアンツのRB Saquon BarkleyがHuluのCMに出ている。
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 27, 2019
なかなかシュール#nfljapan https://t.co/EKELt1OB3H
NFL好きな人はどの瞬間が一番興奮しているのだろうか🤔
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 28, 2019
Mike Leach最高ww
— .list🏈🖖 (@minimarulist) September 29, 2019
Oklahoma大でオフェンスコーディネーターをしていた時、試合当日、選手に偽のプレイコールシートをわざと相手サイドライン側で落とさせて、相手チームを錯乱させていたそうだwwwhttps://t.co/8QJAendV4i
こちらもあわせて